パチュリーデッキ ソリティア型 コマンドカード
2014年12月20日 TCG全般コマンドカード=インスタント と思ってもらえれば。
N=ノード C=コスト
3 マナの生成
N0C0 このカードをアクティブでノードへ加える
・ぶん回りに必要な加速カード mtgでいうと0マナで置けて2マナ出るカードみたいなもの
1 紅葉狩り
N1C1 スリープノードを2枚手札に加えて2枚スリープでノードへセットする
その後1ドロー
・3枚触れる上に、自分で伏せたカードを好きなタイミングで回収できる
・ハンデス対策にもなる
3 神秘の卵
N1C1のアーティファクト ターン開始時にデッキトップを1枚載せる。起動すると載っている枚数*2までのノード以下のキャラクターをデッキからアンタップインで出す
・パチュリーのサーチ用 アンタップで出るので即座に動ける
・インスタントタイミングで起動できるので除去にも強い
2 非統一魔法世界論
N1C1のエンチャント(場)
幻想生物(場に出るとキャラクターになるスペル。ここではパチュリーの精霊)
に、「術者が場に居なくてもアップキープの維持コストを払わなくてよい」・「速攻」・「+1/+1」を与える。
・維持コストの踏み倒しが最大の目的
これでパチュリーを捌かれても、戦闘を継続できる。
1 裏取引
N2C1 2ドロー1ディスカード
手札交換+墓地肥やし
N=ノード C=コスト
3 マナの生成
N0C0 このカードをアクティブでノードへ加える
・ぶん回りに必要な加速カード mtgでいうと0マナで置けて2マナ出るカードみたいなもの
1 紅葉狩り
N1C1 スリープノードを2枚手札に加えて2枚スリープでノードへセットする
その後1ドロー
・3枚触れる上に、自分で伏せたカードを好きなタイミングで回収できる
・ハンデス対策にもなる
3 神秘の卵
N1C1のアーティファクト ターン開始時にデッキトップを1枚載せる。起動すると載っている枚数*2までのノード以下のキャラクターをデッキからアンタップインで出す
・パチュリーのサーチ用 アンタップで出るので即座に動ける
・インスタントタイミングで起動できるので除去にも強い
2 非統一魔法世界論
N1C1のエンチャント(場)
幻想生物(場に出るとキャラクターになるスペル。ここではパチュリーの精霊)
に、「術者が場に居なくてもアップキープの維持コストを払わなくてよい」・「速攻」・「+1/+1」を与える。
・維持コストの踏み倒しが最大の目的
これでパチュリーを捌かれても、戦闘を継続できる。
1 裏取引
N2C1 2ドロー1ディスカード
手札交換+墓地肥やし
パチュリーデッキ(ソリティア型 キャラクター編
2014年12月19日 TCG全般No.1260 Character <第十四弾>
GRAZE(2)/NODE(4)/COST(2) 種族:魔法使い
マナチャージ(2)
(自動α):
〔あなた〕はキャラクターカードをプレイ出来ない。
(自動α):
〔このキャラクター〕がスリープ状態の場合、以下の効果は無効になる。
(自動γ):
〔あなた〕はスペルカードをプレイした場合、干渉終了時に1ドローする。この効果は重複しない。
攻撃力(3)/耐久力(5)
パチュリーが場に出ているとプレイできないので他のキャラクターはデッキに入れていません。出したターンはスリープなのでスペルプレイによるドロー効果も使えませんので、出す際には少々工夫が必要ですがこれは後述します。
基本的に相手にターンを渡すと全力で排除されるため、出したターンに勝負をつけるのが理想です。
Q,なんで除去耐性持ってないの?_
A,病弱なパチュリーがそんなの持ってるわけないじゃないですかー
タフネス5あるので、ダメージ除去ではそうそうやられません。
GRAZE(2)/NODE(4)/COST(2) 種族:魔法使い
マナチャージ(2)
(自動α):
〔あなた〕はキャラクターカードをプレイ出来ない。
(自動α):
〔このキャラクター〕がスリープ状態の場合、以下の効果は無効になる。
(自動γ):
〔あなた〕はスペルカードをプレイした場合、干渉終了時に1ドローする。この効果は重複しない。
攻撃力(3)/耐久力(5)
パチュリーが場に出ているとプレイできないので他のキャラクターはデッキに入れていません。出したターンはスリープなのでスペルプレイによるドロー効果も使えませんので、出す際には少々工夫が必要ですがこれは後述します。
基本的に相手にターンを渡すと全力で排除されるため、出したターンに勝負をつけるのが理想です。
Q,なんで除去耐性持ってないの?_
A,病弱なパチュリーがそんなの持ってるわけないじゃないですかー
タフネス5あるので、ダメージ除去ではそうそうやられません。
パチュリーデッキ(ソリティアタイプ)
2014年12月19日 TCG全般2 パチュリー・ノーレッジ(1260
3 マナの生成
1 紅葉狩り
3 神秘の卵
2 非統一魔法世界論
1 裏取引
3 産霊「ファーストピラミッド」
1 陽光「サンシャインニードル」
3 幻象「ルナクロック」
1 転世「一条戻り橋」
1 ナマズ「オール電化でエコロジーじゃ!」
3 仙符「鳳凰卵」
1 騒符「ノイズメランコリー」
1 月符「ルナティックレイン」
3 結界「動と静の均衡」
1 新史「新幻想史」
2 星符「飛び重ね鱗」
1 空虚「インフレーションスクウェア」
2 邪符「ヤンシャオグイ」
2 日符「ロイヤルフレア」
2 蠢符「リトルバグ」
2 火符「アグニシャイン」
3 水符「プリンセスウンディネ」
3 木符「シルフィホルン」
3 金符「シルバードラゴン」
知り合いが遠征で優勝した時のレシピ
細かい説明は週末にでもしよう
3 マナの生成
1 紅葉狩り
3 神秘の卵
2 非統一魔法世界論
1 裏取引
3 産霊「ファーストピラミッド」
1 陽光「サンシャインニードル」
3 幻象「ルナクロック」
1 転世「一条戻り橋」
1 ナマズ「オール電化でエコロジーじゃ!」
3 仙符「鳳凰卵」
1 騒符「ノイズメランコリー」
1 月符「ルナティックレイン」
3 結界「動と静の均衡」
1 新史「新幻想史」
2 星符「飛び重ね鱗」
1 空虚「インフレーションスクウェア」
2 邪符「ヤンシャオグイ」
2 日符「ロイヤルフレア」
2 蠢符「リトルバグ」
2 火符「アグニシャイン」
3 水符「プリンセスウンディネ」
3 木符「シルフィホルン」
3 金符「シルバードラゴン」
知り合いが遠征で優勝した時のレシピ
細かい説明は週末にでもしよう
グレイズのこと忘れてた
2014年12月17日 TCG全般VISIONではキャラクターごとに「グレイズ」が設定されています。
キャラクターが攻撃を行って、相手プレイヤーにダメージを与えた場合に、
相手は自分のデッキトップから、攻撃したキャラクターの「グレイズ」分
ノードをタップ状態で加えることが出来ます。
MTG風に言うなら、殴ると相手にターンを跨いでも消えないマナを与えてしまうということですかね
これにより盤面がひっくり返りやすくなり、一方的な戦いにならないようになり、ゲームが盛り上がることを意図しています。
まあハンデスしたり、ドロソで差をつけたりいくらでも抜け道はあるんですが。
キャラクターが攻撃を行って、相手プレイヤーにダメージを与えた場合に、
相手は自分のデッキトップから、攻撃したキャラクターの「グレイズ」分
ノードをタップ状態で加えることが出来ます。
MTG風に言うなら、殴ると相手にターンを跨いでも消えないマナを与えてしまうということですかね
これにより盤面がひっくり返りやすくなり、一方的な戦いにならないようになり、ゲームが盛り上がることを意図しています。
まあハンデスしたり、ドロソで差をつけたりいくらでも抜け道はあるんですが。
VISIONとMTGの違い
2014年12月17日 TCG全般 コメント (2)・マリガンがない
・ライフは25
・キャラはタップイン
・キャラクターのプレイ、戦闘は自由に行える
・マナ能力にもスタックが可能
・スタックは一気に解決 なので相手のカードに対してブレストで答えを引っ張ってきてプレイするようなことは不可 ブレスト解決→相手のカード解決と言う風になる
VISION独特のルール
ノードとコスト
・土地の代わりにノードというものがある
・毎ターン好きな手札1枚をアンタップでノード置き場に置ける
これをタップにすると1コスト払える タップしたノードはターン開始時にアンタップせず、タップ状態からさらに1コスト払うと墓地へ置かれる。
・3ノード1コストと書いてあったら、「場にノードが3枚あるときにプレイできて、1コストを払って解決される」
このときにアンタップしているノードからまとめて2コストは払えない
スペルカードルール
スペルカード(MTGのソーサリー)に指定されたキャラが場に居れば、ノードコストを無視して使用できる。例えば場に霊夢が居れば、ノード0でも霊夢のスペルを使用できる。
意識するのはノードとスペルカード あとはスタックの3点くらいかな
残りはだいたい一緒
・ライフは25
・キャラはタップイン
・キャラクターのプレイ、戦闘は自由に行える
・マナ能力にもスタックが可能
・スタックは一気に解決 なので相手のカードに対してブレストで答えを引っ張ってきてプレイするようなことは不可 ブレスト解決→相手のカード解決と言う風になる
VISION独特のルール
ノードとコスト
・土地の代わりにノードというものがある
・毎ターン好きな手札1枚をアンタップでノード置き場に置ける
これをタップにすると1コスト払える タップしたノードはターン開始時にアンタップせず、タップ状態からさらに1コスト払うと墓地へ置かれる。
・3ノード1コストと書いてあったら、「場にノードが3枚あるときにプレイできて、1コストを払って解決される」
このときにアンタップしているノードからまとめて2コストは払えない
スペルカードルール
スペルカード(MTGのソーサリー)に指定されたキャラが場に居れば、ノードコストを無視して使用できる。例えば場に霊夢が居れば、ノード0でも霊夢のスペルを使用できる。
意識するのはノードとスペルカード あとはスタックの3点くらいかな
残りはだいたい一緒
12月ショップ大会
2014年12月14日ランク戦と同じデッキ
LLデジカ〇
3cセシリア〇
希単〇
URLL〇
フレンドさんとあたった2戦目が一番きつかった
これでショップ大会初優勝のトロフィー取れた!
LLデジカ〇
3cセシリア〇
希単〇
URLL〇
フレンドさんとあたった2戦目が一番きつかった
これでショップ大会初優勝のトロフィー取れた!
12/5-11 ランク9
2014年12月14日使用デッキ
URDA
先週GLLが減ってたので、クロスを蘇生*4にしました
LL7-4
LLR1-2
LLG4-2
ほのか単1-0
LLU1-0
DA10-4
URDA10-3
3cDA0-1
IS11-1
3cセシ5-0
Rセシ1-0
RIS3-0
URセシ2-0
GRセシ0-1
BR1-1
GMK2-0
現在2位 1位には慣れないけど最悪でも4位なので構築的には強いデッキが掴めたと言ってよさそう。想定よりDAと当らなかったとは言え蘇生クロス*4にした甲斐あって勝率が大幅に改善しました。
LLRは穂乃香が入ったタイプばかりでしたね
URDA
先週GLLが減ってたので、クロスを蘇生*4にしました
LL7-4
LLR1-2
LLG4-2
ほのか単1-0
LLU1-0
DA10-4
URDA10-3
3cDA0-1
IS11-1
3cセシ5-0
Rセシ1-0
RIS3-0
URセシ2-0
GRセシ0-1
BR1-1
GMK2-0
現在2位 1位には慣れないけど最悪でも4位なので構築的には強いデッキが掴めたと言ってよさそう。想定よりDAと当らなかったとは言え蘇生クロス*4にした甲斐あって勝率が大幅に改善しました。
LLRは穂乃香が入ったタイプばかりでしたね
大会で3-0くらいなら出来そうなVISIONのパチュリーデッキ
2014年12月13日コメント (2)マッチ運にもよるけど
①9弾パチュリーのハンデス型
相方をこいしにして幻想生物タイプにするか、天狗と混ぜてハンデスに寄せるか、西行妖でバーンするか、ユニオンでボード制圧するかで4パターン
②12弾パチュリーのロック型
キャラ寝かせて起きなくするタイプ
ここもバーンするか、ブロッカー立たないのでハンデスするか、警戒持ちで殴るか、幻想生物で高速ビートするかで4ターンくらいに分かれる
③14弾パチュリーのソリティア型
ハンデスして幻想生物並べるパターン、ハンデスして賢者の石でバーンするパターン
勝てそうなの10パターンくらいあるじゃん
①9弾パチュリーのハンデス型
相方をこいしにして幻想生物タイプにするか、天狗と混ぜてハンデスに寄せるか、西行妖でバーンするか、ユニオンでボード制圧するかで4パターン
②12弾パチュリーのロック型
キャラ寝かせて起きなくするタイプ
ここもバーンするか、ブロッカー立たないのでハンデスするか、警戒持ちで殴るか、幻想生物で高速ビートするかで4ターンくらいに分かれる
③14弾パチュリーのソリティア型
ハンデスして幻想生物並べるパターン、ハンデスして賢者の石でバーンするパターン
勝てそうなの10パターンくらいあるじゃん
基本土地 foilコレクション
2014年12月10日コメント (2)やったね! 秋葉のアメに基本土地foilのストレージが出来たよ!
日曜日のVISIONの大会までに何を持ってないか整理しなきゃ・・・
日曜日のVISIONの大会までに何を持ってないか整理しなきゃ・・・
12/1-7 ランク9
2014年12月7日使用デッキ
URDA
LL:16
LLG:8-4
ことり単:0-3
にこ単:0-1
IS:7
ISR:1-0
3cセシリア:1-0
GRセシリア:1-1
URセシリア:1-1
Rセシリア:1-0
MK:1
MKG:1-0
DA:17
URDA:7-7
3cDA:1-2
BR:1
BR:0-1
まさかのことり単 環境入りであるw
穂乃果が抜けるとは思わなかったよ
当たった3人中残留は2人
順位は50-60位だったからまだ勝ちきれないけど、URDAには+がだいぶついてそう
フロント
音ノ木
ANEMORE
おっとり
ミドル
WONDERFUL
それは
僕らの
バック
もぎゅ
ラブライブ
僕らは
クロス
それは僕たちの
ことほのうみ
どんなときも*2
当たった中ではこれが一番強そうだった
URDA
LL:16
LLG:8-4
ことり単:0-3
にこ単:0-1
IS:7
ISR:1-0
3cセシリア:1-0
GRセシリア:1-1
URセシリア:1-1
Rセシリア:1-0
MK:1
MKG:1-0
DA:17
URDA:7-7
3cDA:1-2
BR:1
BR:0-1
まさかのことり単 環境入りであるw
穂乃果が抜けるとは思わなかったよ
当たった3人中残留は2人
順位は50-60位だったからまだ勝ちきれないけど、URDAには+がだいぶついてそう
フロント
音ノ木
ANEMORE
おっとり
ミドル
WONDERFUL
それは
僕らの
バック
もぎゅ
ラブライブ
僕らは
クロス
それは僕たちの
ことほのうみ
どんなときも*2
当たった中ではこれが一番強そうだった
11/24-11/30 ランク9
2014年11月30日使用デッキ:URDA
モチベ上がってきたので統計取るマン
LL:18
LLG8-4
LLR2-1
LLU1-0
MK:2
MKG1-1
IS9
Rセシ2-0
URセシ2-0
3Cセシ2-0
ISR2-1
DA13
URDA:4-4
3cDA1-4
・LLが最大派閥に。
・BRがいない
・水着の四糸乃の3cに相性悪すぎ
・フロントが交渉役4積→鳶一家訪問1積 にして後ろの火力を上げるのが主流
モチベ上がってきたので統計取るマン
LL:18
LLG8-4
LLR2-1
LLU1-0
MK:2
MKG1-1
IS9
Rセシ2-0
URセシ2-0
3Cセシ2-0
ISR2-1
DA13
URDA:4-4
3cDA1-4
・LLが最大派閥に。
・BRがいない
・水着の四糸乃の3cに相性悪すぎ
・フロントが交渉役4積→鳶一家訪問1積 にして後ろの火力を上げるのが主流
LL2 4箱剥いて結果
2014年11月30日RRR4の箱が3 RRR5の箱が1
内訳は緑3 赤4 青10でした
青にやたら偏ったのはいいんですが、奇跡真姫0は痛かった
花陽は2だったのがせめてもの救い
あとサイン0はしゃーないとして銀券金券0は想定外
景品として追加されたLL2のストレージのデザインが結構いいんで券は
欲しかったんですよね
内訳は緑3 赤4 青10でした
青にやたら偏ったのはいいんですが、奇跡真姫0は痛かった
花陽は2だったのがせめてもの救い
あとサイン0はしゃーないとして銀券金券0は想定外
景品として追加されたLL2のストレージのデザインが結構いいんで券は
欲しかったんですよね
話題沸騰中のゴリラデッキ
2014年10月27日http://www.nicovideo.jp/watch/sm24753626
こういうの見ると遊戯王やりたくなりますよね
バランスはともかくカードの種類だけは多いので、強弱はともかく個性的なデッキが作れそうです。
自分でも作ってみたくなったので一時停止しながらレシピを書き起こしてみました。引退してからだいぶ経つので合ってるかどうか非常に怪しいですが。
17モンスター
3カードカーD
3怒れる類人猿
3スクラップゴリラ
3ファイターズエイプ
3カゲトカゲ
1レドックス
1バブーン
16魔法
3凶暴化の仮面
3野生解放
3エアーズロックサンライズ
1死者蘇生
1大嵐
1チェインサモニング
1月の書
1強欲で謙虚な壺
1巨大化
1森
7罠
1神の宣告
3幻獣の角
3エンペラーオーダー
エクストラ
1ラグナゼロ
こういうの見ると遊戯王やりたくなりますよね
バランスはともかくカードの種類だけは多いので、強弱はともかく個性的なデッキが作れそうです。
自分でも作ってみたくなったので一時停止しながらレシピを書き起こしてみました。引退してからだいぶ経つので合ってるかどうか非常に怪しいですが。
17モンスター
3カードカーD
3怒れる類人猿
3スクラップゴリラ
3ファイターズエイプ
3カゲトカゲ
1レドックス
1バブーン
16魔法
3凶暴化の仮面
3野生解放
3エアーズロックサンライズ
1死者蘇生
1大嵐
1チェインサモニング
1月の書
1強欲で謙虚な壺
1巨大化
1森
7罠
1神の宣告
3幻獣の角
3エンペラーオーダー
エクストラ
1ラグナゼロ
と言ってもファイブクロスでもmtgでもなく
これですけどね
http://huyutuki.com/
使ったのは妖夢中心の幽霊ビートです
2-0-1(5-1)でしたけど、墓地に依存するデッキなので、相手が除外だらけでメッチャきつかったです
これですけどね
http://huyutuki.com/
使ったのは妖夢中心の幽霊ビートです
2-0-1(5-1)でしたけど、墓地に依存するデッキなので、相手が除外だらけでメッチャきつかったです
艦これ やってて完全に放置してた全国で3位になってましたw
リーグ戦のデッキ登録してほったらかしにしてただけなのに、なにがあったしw
リーグ戦のデッキ登録してほったらかしにしてただけなのに、なにがあったしw
艦これ E-6クリアにつき次のイベントまでにやること
2014年8月18日レベル上げ
戦艦:上げなくてOK
重巡:那智足柄を70以上。運の高い妙高は80以上
軽巡:球磨長良酒匂あたりを70以上
空母:上げなくてOK
軽空母:全て70以上
潜水艦;上げなくてOK
駆逐:天津風時津風Z1・3を70以上
装備
電探32・33号の増産
彩雲二式烈風増産
適当に41センチ砲を拾う
運改修
妙高大和加賀あたりを上げる
戦艦:上げなくてOK
重巡:那智足柄を70以上。運の高い妙高は80以上
軽巡:球磨長良酒匂あたりを70以上
空母:上げなくてOK
軽空母:全て70以上
潜水艦;上げなくてOK
駆逐:天津風時津風Z1・3を70以上
装備
電探32・33号の増産
彩雲二式烈風増産
適当に41センチ砲を拾う
運改修
妙高大和加賀あたりを上げる
8/3-10 ランク9
2014年8月11日使用デッキ URDAイフリート
25-17 50位
IS 13-5
RIS1-2
RGセシリア1-0
URセシリア3-2
3cセシリア8-1
BR 1-1
UPR 1-0
DA6-8
URDA2-1
URDAイフリート3-6
3cDA1-1
GLL4-3
ほぼ勢力図は変わりませんがGLLが増えました
クロスの蘇生4積みにしてる人は1枚高火力除去に変えてもいいかもしれませんね
ミラーでの勝率が悪いのはフロントに赤1枚採用しているからです
現状セシリアの方がまだ多いので、とりあえずはこれでいいかなと思います
25-17 50位
IS 13-5
RIS1-2
RGセシリア1-0
URセシリア3-2
3cセシリア8-1
BR 1-1
UPR 1-0
DA6-8
URDA2-1
URDAイフリート3-6
3cDA1-1
GLL4-3
ほぼ勢力図は変わりませんがGLLが増えました
クロスの蘇生4積みにしてる人は1枚高火力除去に変えてもいいかもしれませんね
ミラーでの勝率が悪いのはフロントに赤1枚採用しているからです
現状セシリアの方がまだ多いので、とりあえずはこれでいいかなと思います
7/28-8/2ランク9
2014年8月3日結局全国の最後の3試合は1-2で36位でした。
まあなんとか最高順位を更新できたので良しとしましょう
さて今週のランク9の状況です
使用デッキ:URDAイフリート型
フロントに青2赤1でコンボも狙っていく形にしました
BR1-2
GLL3-1
IS13-6
IS赤単2-2
3cセシリア6-1
Rセシリア3-1
RGセシリア2-1
URセシリア0-1
DA8-7
URDAイフリート6-4
URDA2-2
UDA0-1
セシリアは15と相変わらずですが、URDAが14と同数になりました。実際には水着の四糸乃 四糸乃をミドルに採用してメタったデッキが純正型とイフリート型に1つずつありました。これだけ数が多いので面白いかもしれませんね。
そして先週に続いてGLLが減少してBRと変わらないくらいまで減りました。これだけイフリート型が増えると厳しいようです。
これだけDAの数が多いと来週DA使う人はフロントは青で固めて安定感を重視した方がいいかもしれませんね。
まあなんとか最高順位を更新できたので良しとしましょう
さて今週のランク9の状況です
使用デッキ:URDAイフリート型
フロントに青2赤1でコンボも狙っていく形にしました
BR1-2
GLL3-1
IS13-6
IS赤単2-2
3cセシリア6-1
Rセシリア3-1
RGセシリア2-1
URセシリア0-1
DA8-7
URDAイフリート6-4
URDA2-2
UDA0-1
セシリアは15と相変わらずですが、URDAが14と同数になりました。実際には水着の四糸乃 四糸乃をミドルに採用してメタったデッキが純正型とイフリート型に1つずつありました。これだけ数が多いので面白いかもしれませんね。
そして先週に続いてGLLが減少してBRと変わらないくらいまで減りました。これだけイフリート型が増えると厳しいようです。
これだけDAの数が多いと来週DA使う人はフロントは青で固めて安定感を重視した方がいいかもしれませんね。